【簡単解説】メカニカルMODとテクニカルMODの違いとは?

【簡単解説】メカニカルMODとテクニカルMODの違いとは?

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

VAPEは20歳以上の方を対象にしているので、未成年の方はご遠慮ください

こんな人に読んでほしい
  • メカニカルとテクニカルの違いを知りたい
  • 結局どっちを選ぶのがいいの?
  • VAPEを始めたばかりでよくわからない

「初心者はテクニカルMODを選べ!」とよく目にします。

確かにそうなんですが、僕はVAPEを始めてから1ヶ月くらいで、メカニカルMODをメインに使うようになりました。

  • 結論をいうと、、、
  • 細かい設定を楽しむならテクニカルMOD
  • 独特なデザインで選ぶならメカニカルMOD

VAPEを続けていれば、自然とメカニカルMODが気になってきます。もちろん実際に使うかはその人次第。

この記事を読めば、あなたが「どっちに向いているか」がわかるようになります。

それぞれの違いを理解して、自分に合ったほうを選ぶことができれば無駄な買い物が減りますよ。

タップできる目次

メカニカルMODとテクニカルMODの違い

メカニカルMODとテクニカルMODの違い
メカニカルMODテクニカルMODO
モード選択なしあり
液晶なしあり
充電ポートなしあり
安全装置なしあり

はい、使いやすさ、性能だけでいうとテクニカルMODが上です。

電子基板の有無

テクニカルMODにしかないもの
  • 安全装置がついている
  • モードを切り替えれる
  • 抵抗値を確認できる
  • 液晶ディスプレイ付き
  • MODにUSBポートが有る

USBポートはないですが「Aspire x Sunbox MIXX」を参考にしてみてください。

メカニカルMODは電子基板がないので、液晶はもちろん「モード切り替え」なんかありません。

接続方法の違い

アトマイザーへの通電方法がそれぞれ違います。

メカニカルMOD 接続方法の違い
メカニカルMOD

ハイブリッド接続が主流です。アトマイザーとバッテリーを直接つないで通電する方法。

ポジピンがしっかり出ているアトマイザーを使うのがベスト。なお、クリアロマイザーは原則NGです。

テクニカルMOD 通電方法
テクニカルMOD

510接続やポッド型が使われています。バッテリーとアトマイザーの間にある接続ピンが通電を補助します。

510接続のMODなら、クリアロマイザーも使うことができます。

デザインの自由度

メカニカルMODはデザイン重視のシンプルな造りが多い。

デザインの自由度

チューブ型は特に差が出ます。

電子基板や液晶があるメカニカルMODにはデザイン的にも無理がありますからね。

中には「セミメカ」という電子基板だけがついているMODもあります。

メカニカルMODについて実体験をもとに解説

メカニカルMODについて実体験をもとに解説

多分メカニカルMODを選ぶ「98%」の人は見た目で選んでいます。

メカニカルMODを使うメリット

メリットはほとんど自己満足
  • メカニカルMODならではのデザイン
  • バッテリーを入れたらすぐ吸える
  • 手入れさえすれば長持ちする

もし見た目や使っている雰囲気に魅力を感じないのなら、使う意味はないです

だってテクニカルMODのほうが性能はいいですからね。

メカのメリットとしてよく言われるのが「通電」の早さ。たしかに早いですけど、そこまで、、、必要じゃないですよね。

見た目がかっこいいが正義。何より使っていて楽しいですし。

メカニカルMODのデメリット

知識がないと危険
  • 電子制御が一切ない
  • 細かい設定ができない
  • バッテリー充電器が必要

テクニカルMODのように電子制御がないので、間違った使い方をしてしまうとバッテリーが爆発する可能性があります

※テクニカルMODだから絶対安全ということではありません

上級者向けというより、テクニカルMODよりも常識的な使い方をしないといけないのがメカって感じです。

手間を楽しめるならメカでOK

いちいち手間がかかる
  • 必ずビルドしなきゃいけない
  • バッテリーの残量は自己管理
  • 充電器・予備の電池が必要

いちいち気にしなきゃいけない「手間」を楽しめる人なら多分ハマります。

感覚としてはZIPPOとか使っている感じに近いですかね。

初心者はメカニカルMODを使うのは辞めたほうがいいの?

初心者はメカニカルMODを使うのは辞めたほうがいいの?

「かっこいいからどうしても使いたい」と思うなら最低限の知識をつけてください。

危険だとわかっていても使いたいと思うなら本物です。普通は避けますからね

最初の1台には向いていない

知識がゼロの人がいきなりメカニカルMODはおすすめしません。

知識は勉強すればいいのですが、そもそもVAPEに向いていないってこともありますからね。

辞めてしまう可能性もあるので、最初はVAPEを5,000円以下で揃えてみてはどうでしょう。

知識さえ身につければ問題なし

危険だから辞めとけ、とは言いません。誰もが初めは初心者です。

とにかくメカニカルMODを使うのに必要な知識を身につけて、危険な使い方をしなければだいじょぶ。

シンプルな造りなので、手入れも可能。目視で異変にも気づけます。

逆にテクニカルMODの基盤が壊れたりしても見た目じゃわからないですよね。

ハマると危険な底なし沼に注意

メカニカルMODにゴールはありません。

ハマるとキリがない
  • 金銭感覚がマヒする
  • あれもこれも欲しくなる
  • 結局買ってしまう

メカニカルMODあるあるかもですが、中には数が少なくて手に入らないMODもチラホラ。

欲しいものが買えるというだけで、幸せに感じてしまいます。

タイミングがよかったら運命と思ってください。迷っていたら売り切れってことも。

まとめ:はじめの1台を選ぶならテクニカルMOD一択でOK!

メカニカルとテクニカルの違い
  • 安全装置の有無
  • 見た目の違い
  • モード選択の有無

単純にVAPEを楽しむのなら、どっちでもOK。ただし、メカニカルMODは、必要なものや覚えることが少し多いです

なので、初めてのVAPEにはテクニカルMODが向いているでしょう。

予算的なこともありますが、初めはお金をあまりかけずに楽しむことをおすすめします。

VAPEにハマりそうならメカデビューしてもいい頃合いかなと。

シェアしてもらえたら泣いて喜びます!
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメントください!

コメントする

タップできる目次